PINE SCRIPTトレーディングビューのインジゲーター1枠で、移動平均線を6本同時表示させるPineスプリクト。 トレーディングビューに内蔵されている移動平均線(MA)は移動平均線1本で1枠使ってしまうので、インジケーターを沢山表示させたい人には少し勿体無いインジケーターだと思い、6本同時表示させるインジケーターを作りました。NOTEに公開していますの... 2018.11.10PINE SCRIPT
TRADE LOG11月4日、BTCサポートラインロング、728500円 チャートに変動がない限りは、前記事、「2018年11月、今月のBTCトレード戦略。」で記載したとおりのサポートラインでロングを拾い、24時間、又は次のレジラインで利確している。ここのロングの利確ラインの一旦は日足雲、綺麗に止められている↓テ... 2018.11.04TRADE LOG
SITE UPDATE LOG新型ギャザズナビ VXM-19系シリーズ適合追加。 以下10種類の新型ギャザズナビへの弊社TVハーネス適合確認。今回も、車種別に外観も含めたユーザーインターフェースの最適化や、ソフトウェアのアップデートのみで、去年モデルとの目立った違いは無い。・VXM-197VFNi9インチプレミアムインタ... 2018.11.04SITE UPDATE LOG
TRADING STRATEGY2018年11月、今月のBTCトレード戦略。 6月から破られていないオレンジの線を破られるまでは、小幅な上下はするものの、全体的には上目線。オレンジのラインを8時間以上のロウソク足ボディで割り込んでいる場合、FXポジションの変更や、保有している現物の一時売却を考える。先月のテザー暴落に... 2018.11.02TRADING STRATEGY
SITE UPDATE LOG新型CR-V VRU-195CVi TVハーネス適合追加。 新型のCR-Vに採用されているカーナビゲーションシステムVRU-195CViの適合情報をクルでん等、各サイト情報に追加。VRU-195CViはメーカーオプションながら、今までのギャザズナビ(ディーラーオプションナビ)と酷似する性能で、スタン... 2018.10.21SITE UPDATE LOG
TRADE LOG10月18日、BTC 2日連続雲抜け否定、747500円ショート 比較的に解りやすいポイント。二日間に渡って、突破を防いだフィネ日足の雲上端。防いだのを確認してショート。損切りは雲抜け定着、利確は明確な反発シグナルを確認してから。 2018.10.18TRADE LOG
TRADE LOG10月16日、BTC値動き落ち着き、MAサポでのロング731800円 各取引所のBTC価格の乖離が大きく、まだ長期でポジションを取りたくはない。MAサポでロングを拾うが、短期予定、利確ラインは日足雲上端、損切りはMAサポート維持が定着しない際。 2018.10.16TRADE LOG
TRADE LOG10月15日、テザー暴落によるBTC急騰、755279円ショート 先日からのロングは、フィネがオレンジのトレンドラインに到達する際に利確。その後フィネは猛烈に上げ、各取引所との乖離を大きくしていく。ロング利確後は、フィネの前回高値、7400USDに一旦のレジスタンスがあると考えと、特大のショートロスカット... 2018.10.15TRADE LOG
TRADE LOG10月12日、BTCサポートラインロング、700000円 6月25日から頑なに長期突破を許さないオレンジのサポートライン。サポートライン上、70万円でロング。利確ラインはサポート上端、損切りはサポートライン割れ定着。 2018.10.12TRADE LOG